研修目的
北海道で開催されたアドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道・日本(ATWS 2023)において、世界各国のバイヤーやメディアの北海道のアドベンチャートラベル(AT)を実際に体験いただいた結果、ガイドの英語によるコミュニケーション能力を伸ばす必要があることが再認識されました。 また、北海道観光機構では令和6(2024)年6月に発表したグランドデザインにおいて「2030年度に総観光消費額3兆円にする」という目標を掲げています。
目標達成には観光消費額の高い外国人富裕層の増加が必須であり、そのためには道認定の北海道アドベンチャートラベルガイド認定者数を増やし、顧客満足度を上げていく必要があります。
本事業は道内で活動するアクティビティガイドを主な対象とし、レベルに合わせた英語の学習機会を提供することにより継続的な語学学習への意欲を喚起し、ATツアー参加者と英語で双方向のコミュニケーションが取れるガイドを育成することを目的とします。
対象者
- 北海道アドベンチャートラベルガイド資格保有者
- 北海道アドベンチャートラベルガイド資格取得を目指す方
- 北海道アウトドアガイド資格保有者
- 北海道内で業としてアウトドアのガイドをしている方で、英語による案内経験はあるが更なる能力向上を目指す方、または今後英語による案内を予定している方