The 46th Annual Meeting of Japan Society of Circulation Control in Medicine
The 46th Annual Meeting of Japan Society of Circulation Control in Medicine
6月20日(金)9:00~9:10
6月20日(金)9:10~10:10
6月20日(金)10:20~11:20
6月20日(金)11:30~12:20
「ラット摘出心臓の血液交叉灌流実験系を用いた心臓メカノエナジェティクス研究の可能性」
6月20日(金)12:30~13:20
「カテーテルアブレーションにおける麻酔科医による全身麻酔管理の効果」
共催:丸石製薬株式会社
6月20日(金)13:30~14:20
「AIと循環制御医学の融合 ―研究イノベーションから臨床実装まで―」
6月20日(金)14:30~15:20
座長:木谷 祐也(旭川医科大学 内科学講座 循環器・腎臓内科学分野)
6月20日(金)15:30~17:30
「教科書に書いてない経食道心エコーの可能性」
6月20日(金)18:00~
大雪地ビール館(旭川市宮下通11丁目1604-1)
6月21日(土)9:00~11:00
「糖尿病性心筋症研究のフロンティア」
6月21日(土)11:10~12:00
「重症患者の腸管循環不全 ~いかに認知しどう対応するのか~」
6月21日(土)12:10~13:00
「Hypotension Prediction IndexTM 活用による血圧維持意識の醸成」
共催:日本ベクトンディッキンソン株式会社
6月21日(土)13:10~14:00
「自己組織心臓弁の開発と人工臓器の循環制御研究」
6月21日(土)14:10~15:10
6月21日(土)15:10~16:00
6月21日(土)16:10~16:40